top of page
Dolpo Seeker
Blog
検索
Inaba Kaori
1月7日読了時間: 1分
稲葉 香 特別講演会 in 静岡県
2月19日 水曜日 18:30〜 掛川市生涯学習センター 受講料1000円 初めての場所、静岡県、嬉しいです^^ ドキドキ&ワクワク中〜〜 お申し込みは、DMください! mail@dolpo-hair.info よろしくお願いします〜。...
閲覧数:12回0件のコメント
Inaba Kaori
2024年12月27日読了時間: 4分
2025年2月25日@橿原神宮会館 美髪の伝道師・森田要 × ヒマラヤに通う美容師・稲葉香 スペシャルコラボ講演会
2025年は、夏(2024/8)に出版したドルポの写真集の持っていろんな場所へ行きたいな〜と思っている中で、早速ご縁をいただくことが出来ました。 いつもお世話になってます森田要氏の奈良でのトークイベントにご一緒させていただきます。...
閲覧数:16回0件のコメント
Inaba Kaori
2024年7月15日読了時間: 2分
2024/12/2 森田要 ✖︎ 稲葉香 ヘナとヒマラヤ
ちょっと早いですが、 今年の夏〜秋は、ドルポ遠征で日本にいないので早めの告知をしていきます。 要先生は、今年の春で創業40周年を迎えられたそうです!! 今でこそヘナが時代と共にお馴染みになってきてますが、 40年前はどうだったのだろう〜...
閲覧数:441回0件のコメント
Inaba Kaori
2024年1月20日読了時間: 5分
TSUKUBA リウマチ フェスティバル2024
2024年2月4日(日) 12:00〜16:00 場所: 中央公園レストランハウス内 市民ギャラリー 住所:つくば市吾妻2-7-5 おのぼりクリニックの院長の尾登先生の企画で、 https://onobori.clinic ご提案して頂きました。 とっても光栄で嬉しすぎる!...
閲覧数:276回0件のコメント
Inaba Kaori
2024年1月11日読了時間: 3分
ドルポの写真集を作りたい!
2024年 1月11日新月20:58 〜 3月25日の満月16:01まで セルフクラウドファンディングをスタートさせて頂きます。 価格 4500円(消費税別). (彩流社) A4判 ソフトカバー 160ページ. 限定1000部. まず、あらためて自己紹介させて頂きます。...
閲覧数:888回0件のコメント
Inaba Kaori
2023年4月17日読了時間: 1分
8/22 森田要✖︎稲葉香 ヘナのワークショップ in大阪
要先生とのコラボ講演会! 何回目になるのでしょうか^^。 とっても贅沢な時間ですよ〜 私は何回聞いても、毎回ハッとさせられる〜 今回は、どんな言葉が残るだろう〜 今、このタイミングで是非ご参加ください。 今回は、千早赤阪村から飛びだして、大阪市内での企画をさせて頂きます。...
閲覧数:330回0件のコメント
Inaba Kaori
2023年4月8日読了時間: 3分
頂の蒼き空へ ー登ること・踊ることー 福島まゆみ×稲葉香
18歳の時にリウマチを発症し、 その後の寛解と再発を繰り返しながらヒマラヤに登り続ける稲葉香。 先天性股関節変形症を発症しながらも踊り続ける福島まゆみ。 痛み、祈りを通して繋がった二人が踊り、語り合います。 今回、初めての試みで、踊りと音楽と語りのセッションです。...
閲覧数:261回0件のコメント
Inaba Kaori
2023年3月9日読了時間: 1分
4/1 冒険サミット in 千早赤阪村 チケット予約
チケット予約が、可能になりました! 当日券は、500円アップするので、予約をオススメしま〜す! ご予約は、こちら! https://www.kokuchpro.com/event/230401/?fbclid=IwAR3_h7tiFHh0gnJ8dGEyQTePjHyqKU...
閲覧数:97回0件のコメント
Inaba Kaori
2023年2月2日読了時間: 4分
冒険サミット in 千早赤阪村
2023年4月1日(土) 12時30 ~ 17時 (開場:11:30) 会場:千早赤阪村立くすのきホール 大阪府南河内郡千早赤阪村水分263 (注)電車とバスをご利用ください 会場には、駐車場はありますが、くすのきホールに隣接する郷土資料館と道の駅ちはやあかさかのお客様も...
閲覧数:896回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年12月19日読了時間: 3分
「魂への旅 Ⅱ」 稲葉香 ✖︎ 森田 要
2023年2月7日(火) 13:30 開演(13:10開場) 会場:アクロス福岡一階 円形ホール 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 参加費:3000円 タイムテーブル 13:10 開場 13:30 第一部開演 稲葉 香 フォトストーリー...
閲覧数:173回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年10月14日読了時間: 2分
森田要氏によるヘナのワークショップ Vo.6
2022年12月12日(月) 12:30〜17:00 at 六甲山頂秘密のチャーチ^^ 今回もまたスペシャルな場所になりますよ〜 六甲山には何度も行ったことがありますが、 こんなところがあるなんて?! 驚きました〜❣️ 日本じゃないみたいですよ! 要先生は、インド帰り〜...
閲覧数:532回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年9月8日読了時間: 1分
出版記念講演会 at 東京
10/2(日)15:00〜 東京で出版記念講演会をさせて頂くことになりました。 振り返ること2020年3月、 ドルポ越冬から帰国後コロナ禍になり、東京にはずっと行けていなかった。 今回、久しぶりの東京です。 ご支援頂きました皆様とお会い出来る機会がやっと出来ました。...
閲覧数:612回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年6月6日読了時間: 3分
出版記念講演会 at 大阪
7/20(水) & 31(日) 私の初めての著書! 「西ネパール ヒマラヤ最奥の地を歩く 〜ムスタン・ドルポ・フムラへの旅〜」 彩流社 出版記念講演会を企画してもらいました! いつもめっちゃ世話になっている。 えみジョー&えみちゃんのWコンビに企画してもらいました。...
閲覧数:428回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年5月17日読了時間: 5分
ボク達ハ同じ地球の上で生きている 〜秩父・鬼石編〜
ボク達ハ同じ地球の上で生きている 第二弾 6月11日㈯12日㈰ 秩父・鬼石編 11日詳細 https://fb.me/e/2nqaqwqkT 12日詳細 https://fb.me/e/3uFA1kD4m 神戸からの引き続き、第二弾となります。...
閲覧数:350回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年5月17日読了時間: 3分
地球永住計画@千早赤阪村 〜ドルポ編〜 終了!
5/14〜15 コロナ禍からお休みしていた地球永住計画。 大阪に帰ってきた〜! しかも、このタイミングでドルポ編を、リクエストしていたところ実現した! 千早赤阪村にあの関野吉晴氏がやってきた。 ありえへ〜んと、何度も思っていた私。...
閲覧数:160回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年3月29日読了時間: 3分
2022/5/15 地球永住計画 @千早赤阪村(大阪) 〜ドルポ編〜
なんとドルポ特集! 贅沢で貴重な時間になること間違いない。 南米からアフリカへ 人類のルーツを辿る旅を近代文明を使わずに10年の歳月をかけて行われた 「グレートジャーニー」 探検家・医師の関野吉晴さんが世界を旅して見てきたもの、自然と人間との関わり、これからの時代に向けてな...
閲覧数:458回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年1月23日読了時間: 1分
「ボク達ハ同じ地球の上で生きている」Zoom参加あり!
新型コロナ蔓延防止措置に伴い、各回定員25名様→15名様に縮小し、 上映以外のプログラムは、会場参加のほかにZoom参加を急遽設定しました。 会場参加をご希望の方は、以下のイベントページからお申込みください。 1月29日 https://fb.me/e/30WGZory0...
閲覧数:103回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年1月21日読了時間: 1分
森田要&稲葉香スペシャルトーク(司会:滝沢泰平)
「ヘナとヒマラヤ~あるがままの美しさをもとめて~」 ■日時 2022年2月22日(火)13:00(12:30会場)~16:30 ■会場 女神の森セントラルガーデン 陽樹【会場HP】 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町1578 ■料金 3,000円...
閲覧数:195回0件のコメント
Inaba Kaori
2022年1月7日読了時間: 2分
ボク達ハ 同じ地球の上で生きている〜. 「ポピの予言」上映とおお話し会〜
2022年1月29日(土)・30(日) @モダナークカフェ横スペースのロカ(神戸) 私は1/30の方に出させて頂きます。 映像とお話しで、「ネイティブの心」と題材を頂きました。 実は、20代後半からネイテイブアメリカンの世界にどっぷりハマっていた時期がある。...
閲覧数:129回0件のコメント
Inaba Kaori
2021年12月11日読了時間: 3分
曼荼羅への旅 〜 森田要×稲葉香 講演会 〜
〜世界遺産高野山での宿坊体験〜 2022/4/11(月)~12(火) 高野山別格本山 三宝院 「曼荼羅への旅」森田要・稲葉香 講演会 ~世界遺産高野山宿坊で宿泊体験~ この度もまたご縁がご縁を運んで頂きました。 本当に私はご縁に活かされて、生かされ続けていると感じる...
閲覧数:720回0件のコメント
bottom of page