top of page
Dolpo Seeker
Blog
検索


Dolpo-hair "ビスタリの旅" in Nepal
今回はじめての試みで、トレッキングではなく、ショートトリップ企画Vol.1です^^ 2025年5月19日〜5月25日 カトマンズ 現地集合、解散! 観光&ショッピングにくわえて、ミニトレッキング(1泊2日)があります。 ネパールが初めての方、もちろんリピータの方も大歓迎!...
Inaba Kaori
2024年12月30日読了時間: 3分


DolpohairヒマラヤトレッキングツアーVol12
2024年5月1日(水)~5月11日(土)11日間 8000m 峰ヒマラヤ展望 ピケピークトレッキング&シェルパの故郷にホームステイ体験! 昨年のツアーが終わってから視察に行ってました。 とってもよかったので、タイミングをみて企画したいなと思っていた。 そしたら、...
Inaba Kaori
2024年3月9日読了時間: 4分


2023/11/27 4日目 レストキャンプ~ハイキャンプ
6:30 朝日が綺麗! 空がめちゃ赤く染まり、羽根のよう! 8:08 出発! 2608m ここのロッジは、ご飯が美味しい〜 特に、チベタンブレットは、抜群! こちらは、朝ごはん。 樹林帯の中を歩く、ヒマラヤジャングル! シッポの長いリスのような動物がいた。 8:30...
Inaba Kaori
2024年1月7日読了時間: 2分


2023/11/26 3日目 デオラリ ~ レストキャンプ
デオラリ(2100M) ~ レストキャンプ(2605m) 朝起きたら、ロッジの前は絶景! 聖なる山 マチャプチャレ(6993m) 昨日、霧の中到着していたので、何も見えていなかったから、すご〜い!となり、 写真撮りまくる、朝のパッキングをほったらかしで撮影するのに大忙し!...
Inaba Kaori
2023年12月17日読了時間: 3分


2023/11/25 2日目 カトマンズ〜ポカラ〜ダンプス~デオラリ
7:35 カトマンズホテル出発 8:00 空港着 8:45. フライト予定 9:40 カトマンズ発✈️〜!! フライト中、お天気抜群だったからヒマラヤが見える〜!! マウンテンフライトみたい、乗ったことないけどww^^ 10:00ポカラ着...
Inaba Kaori
2023年12月13日読了時間: 2分


ヒマラヤトレッキングツアーVo.11 マルディヒマールBCへ2023/11/24〜12/4
11/24 関空集合、ものすごい人人人! 日本人より外人が多い。 チェックインは、機械で出来るようになり、早いなぁ〜と思ったら、その後が長かった。 搭乗時間に間に合うのか?と思うぐらいで、これは1人だとドキドキするやつ。 コロナは、完全にあけた感じだ。...
Inaba Kaori
2023年12月12日読了時間: 2分


2023/5/7~ 番外編
ツアーが無事に終了し、1人残りました。 調べたいことがあったのと、次のツアーの為の視察です。 決して遊んでるわけでは、ありませんww^^ww ピンポイントアップします。 まずは、写真集を作る為に動いていた。 最初は、ネパールで作る計画していて、ここの本屋屋さんと話をつめてい...
Inaba Kaori
2023年11月23日読了時間: 2分


ラストは、一気にアップ 2023/5/3~6 9~13日目
2023/5/3 10日目 ジュパル 〜 ネパールガンジー 〜 カトマンズ フライト 8:15 一発で飛びました^^ ジュパルの空港 空港内にて ネパールガンジー着後、レストランにて朝食を頂き、荷物をホテルに置いて観光へ!...
Inaba Kaori
2023年11月23日読了時間: 3分


チェプカ 〜 ジュパル 2023/5/2 9日目
トレッキング最終日! 朝、山はガスっていたけど、こんな感じも好き〜 最終日は、味わいながら歩く、そして私はキョロキョロする^^ 山肌に家があるとワクワクするんだよね〜 例えば、こんなところ。 今回は、ドゥネイからポクスンド湖のピストンとなるので、同じ道となり、帰りは早く感じ...
Inaba Kaori
2023年11月23日読了時間: 2分


ポクスンド湖〜チェプカ 2023/5/1 8日目
朝、起きたら、なんか顔が重いな〜〜と 思ったら、、、 顔面がパンク!してました、ww 左:えみじょー(添乗員) 真ん中:私 右:Tendi(現地エージェント社長) みんな顔パンパン! リンモ村の標高3641m、高山病の初期症状。...
Inaba Kaori
2023年9月13日読了時間: 6分


ポクスンド湖へ 2023/4/30 7日目
なんと雪〜! 実は、出発前からFBでたまたま上がってきた記事で情報は得ていたので、 雪の準備はしてきた。 そして、リンモ村に到着した時は、溶けていてホッとしていたが、 朝起きたら銀世界〜! だけど、めげずにポクスンド湖の雪景色を見に行く^^。...
Inaba Kaori
2023年9月8日読了時間: 10分


ヒマラヤトレッキング参加者様のアンケート (2023/5)
■70代・男性 ①良かったところ 今回が初めてのネパールトレッキングでしたが、ツアーメンバー、スタッフの皆さんがとても和気あいあいとして楽しいトレッキングとなりました。 トレッキングの一日の行程が、適当な距離だと思いました。 長過ぎもせず、短過ぎもせず。...
Inaba Kaori
2023年8月25日読了時間: 5分


ポクスンド湖へ 2023/4/29 6日目
サムドゥワ(3038m) 〜 リンモ(3641m) 富士山は3776mだから、富士山頂の手前ぐらいに村がある感じ^^ 6時起床〜 お決まりになってきたラジオ体操! 隣の宿でテント張っていた外人が遠くからニヤニヤして真似していたww 7時朝食 8時出発!の前に^^...
Inaba Kaori
2023年8月18日読了時間: 9分


ヒマラヤトレッキングツアー Vol.12
稲葉香さんと行く! アンナプルナ山群大展望の尾根、マルディヒマール B.C.トレッキング 11 日間 2023年 11月24日 (金) ~ 12月4日 (月) 11 日間 最少催行人員 9名様 旅行代金 : 368,000...
Inaba Kaori
2023年8月17日読了時間: 6分


ポクスンド湖へ 2023/4/28 5日目
チェプカ(2838m) 〜 レチ(3011m) 〜 サムジャナ 〜 サムドゥワ(3038m) 6:00起床だけど、もっと早起きの人もいただろうと思う。 朝から、写真、瞑想、それぞれで楽しんでいるようだった。 夜、天の川が見えていたらしい。 私は爆睡していたけど^^...
Inaba Kaori
2023年8月11日読了時間: 9分


ポクスンド湖へ 2023/4/27 4日目
ドゥネイ(2140m) 〜 チェプカ 2651m 8:10 いよいよ本格的なトレッキングがスタート! ドゥネイ(2140m)からは西へと進み、スリガット(川)に合流したら北上していきます。 ちなみに、ドルポ越冬時(2019年)は、ドゥネイの東、タラコットより北から降りてきた...
Inaba Kaori
2023年8月4日読了時間: 5分


ポクスンド湖へ 2023/4/26 3日目
トレッキング1日目 ネパールガンジー(150m) 〜 ジュパル(国内線)(2474m) ジュパル 〜 ドゥネイ(2140m) トレッキングスタート! 4:00 強引に起床〜 5:00 ロビー集合 & ラジオ体操! 実は、私の最近のルーティンなのです。...
Inaba Kaori
2023年7月25日読了時間: 5分


ポクスンド湖へ 2023/4/25 2日目
カトマンズ (1400m) 〜 ネパールガンジー(150m) へ (国内線) 今日の予定は、午後のフライトでネパールガンジーへ! 午前中、フリータイム! 今回は、参加者10名様ということで、 ホテル出発まで、シムカードや地図購入する人、両替などそれぞれに別れてすま...
Inaba Kaori
2023年7月18日読了時間: 3分


ヒマラヤトレッキングツアーVol. 11
なんとなんと、今年2回目となる、ポクスンド湖へのトレッキングツアー企画決定! 2023年11月2日 ~15日 14日間! 本日より、参加者募集いたします。 限定10名様。 アッパードルポの入り口となる、ロワードルポのポクスンド湖へ! 初心者の方から楽しんで頂ける、...
Inaba Kaori
2023年7月14日読了時間: 3分


Dolpo-hairヒマラヤトレッキングツアー Vol.10
ヒマラヤトレッキングツアー ポクスンド湖へ ツアー期間、2023/4/24〜5/7まで。 コロナ明け、そして10回目は記念すべき場所にしたい思いと、 今までにない場所をやりたいという思いで、 Phoenixtourの斉藤さんと思いきってアッパードルポの玄関口になる、...
Inaba Kaori
2023年7月12日読了時間: 3分
bottom of page