3/3 清学院 (大阪府堺市)
リニューアルオープン!
清学院とは
修験道の道場としての歴史を持っていて、
河口慧海師が幼い頃学んでいた寺子屋!
こちらで、慧海師のルートのバナーで写真を提供させて頂きました😆😆😆
なんというか、まだ実感がない。
不思議な感じが抜けきれない👀👀👀
慧海師がマイブームになり20年。
1人で楽しんでいただけの頃を思うと、
信じられないな〜と😅
バナーの中央は慧海ルートの地図。
右上
ツァルカ村
慧海師の「チベット旅行記」に記載がある村。
1958年西北ネパール学術探検隊がフィールドワークをした村でもある
右下
百丈余の橋
慧海師が、この橋の高さを「百丈余」と例えている。
百丈とは約300m。
以前、故大西保バラサーブが調べたところによると、実際には高さ10丈(約23m)だった。
左上
カイラス
フムラの無名峰(5500m)から。
ネパール側からの撮影。
なかなかレア写真!
無人地帯を2週間含む1ヶ月キャラバンで彷徨って、撮影ポイント探したからねw
左真ん中
ツァーラン
慧海師が10ヶ月過ごした村
左下
クン・ラ(5411m)
慧海師がチベットへ越境した峠
オススメは、慧海師の日記の展示がありますよ!
こちら、必見!!
お近くに行った際には是非!
Comments